
アクアのお客様から塗装がめくれて汚いのなんとかならない?とのご相談。赤いお車によくあるクリア剥げ、ん~私は板金屋さんではないのでボディ塗装用の塗料持ってないんだよなあ、どうしよう、、でもなんとかしてあげたいな、、そうだラッピングどうかな?
早速提案したところ快諾頂けたので早速施工へ

ドアノブもクリア剥げしてます。どうも素地が樹脂の部分だと劣化が早い?みたいですね
まずはペラペラしている剥がせるクリアをざっくり剥がして、その後耐水ペーパーで磨いていきます。剥がしきれない部分は無理にはがしたりせずに全体をペーパーでならしていきます。
ドアノブ4か所は、全てドアから取り外して施工することにしました。

リアスポは一部テンションかけてはりこむ部分があるので、ペーパーがけが終わった時点で車体に戻しました。
1枚貼りは両サイド部が厳しいので、写真の様に境界が目立ちにくい部分にナイフレステープを仕込んで分割してはるようにしました。
色調は全く同じにはなりませんが、パット見はとても綺麗な外観になりました。オーナー様にもご満足頂けたのでご提案してよかった~
ちなみに施工価格は一般的な標準価格より3割程度お安く施工させていただきました😊
コメントをお書きください